一般古紙 禁忌品のご案内
混入するとトラブルまたは製品に悪影響を及ぼすもの

写真
例:印画紙、写真用紙など

汚れた紙
例:ケーキの箱やピザの箱など油・食品残渣がついているもの

粘着物・圧着はがき
例:ダイレクトメールやシール、シール台紙など

においの付着した紙
例:洗剤の箱や梱包段ボール、お線香の箱や石鹸の箱など商品の匂いが紙に付着しているもの

昇華転写紙
例:かばんや靴などの詰め物(緩衝材)やアイロンプリント紙など

カーボン紙
例:宅配便の伝票や複写の領収書など

感熱紙
例:レシートなど

防水加工された紙
例:紙コップやカップ麺容器、ヨーグルト容器など

ラミネート紙・アルミコーティング紙
例:紙カップ麺容器の蓋や酒紙パック容器など

複合材
例:紙+プラスチックのもの、緩衝材付き封筒など

合成紙
例:選挙用投票用紙やポスターなど

ストーンペーパー
例:石灰石(炭酸カルシウム)原材料のもので紙やプラスチックの代替品

感熱性発泡紙
例:点字印刷物

ロウ段
例:ワックス付きの段ボール、主に輸入青果物や輸入水産加工物のものなど